大分戦で井林が負傷交代。
その時の情報によると目の周りを骨折している!?とのことで、本当ならば次節は欠場濃厚です。
ちょうどそのタイミングでギリャルメの退団が発表され、また姜も清水に帰るらしく、先週の吉野と併せると、CBが一気に4人もいなくなる事態となってしまいましたえっ
いやー、金が4枚目のイエローを貰わなくてホント良かったです、危うく「そして誰もいなくなった」になる所でしたえへへ…

次節の水戸戦は、金を明確な軸王冠1として、もう1人のCBを考えることになります。
その際の貴重な判断材料は、やはり練習試合トレードマークということになるでしょう。
8/11(月)vs湘南ベルマーレ 練習試合結果
今日試されたのは畠中、楠美、舘野の3人。そこに大分戦でCBに入った田村を加えた4人が、現時点のCB候補ですね。

畠中が90分やっていますが、これは候補として有力なのではなく、残る2人は他のポジションも出来るけど畠中はCB専門だからでしょう。
また、前後半で仲良く1失点ずつしている為、アピール度としても横一線だったと思われます。
一方田村は公式戦でCBを務めた点はプラスですが、失点にモロに絡んだマイナスも同じかそれ以上ありそうで、うーん、これはなかなか予想が難しいですな(´-┃

個人的には、選手自身の能力よりも、金との相性らぶを重視して欲しいと思っています。
井林に代わってメインディフェンダーとなる金は、積極的に前に出て守備をする(その分裏も開く)タイプですから、広くカバーできる選手が良いのではないでしょうか。
その点では、点で勝負するタイプの畠中と、最近疲労が溜まっている田村は、ちょっと違うかなはてなマーク
残る2人から、紅白戦までの期間にスタメンを決めて、コンビネーションを深めて行っていただきたいものです。

木曜からお盆休みなので多摩陸に行くつもりのりゅーはーでした。