前節の攻撃は今年一番テンポ
が良かったですし、TM千葉戦でもあの流れは引き継がれていて、今後の軸になり得ると思います。
とはいえ、どちらも所詮は1ゴール止まりでしたから、目指すは今シーズン2度目の複数得点
横浜FCは失点が多めで、しかも明日はレギュラーボランチ安英学が出場停止となれば、きっかけを掴むチャンスは決して少なくないでしょう。
リズムに乗った攻撃からゴールを結実していただきたいものです。
守備の方は、最近一度やらかしたとはいえ、基本的には1失点以下が期待できると思っています。
ただ、これまでよりは最終ラインを高くする筈ですから、裏を突かれた時のカバーリング
は怠らないようにしたいです。
そんでもって、多分一番厄介なのは右サイドの小池純輝ではないでしょうか
ウチは左SBの安在が高い位置を取ることが多く、一方横浜FCには191cmのCFがいて井林と金は彼を離せないとなると、どうしたって小池の前にスペースが出来てしまいますからね。
かといって安在が上がらないようでは、前節で好プレーを見せた南共々、セットで良さが消えてしまいかねません。
そこはリスクとリターンを天秤
にかけて、勇気を持って攻めて欲しいと思います。
そして、小池が走って裏を取って来るプレーに対して、どのような対処を取れるかが、勝負のポイント
となるでしょう。
ギリギリの攻防を見事制してくれることを期待します。
明日は私は早朝の個人サッカー
に参加します。
そしてジュニアユースの試合も見に行くつもりなので、朝から夜まで1日サッカー漬けになる予定です。
勝ってくれることは勿論ですが、長いこと外に出ずっぱりになりますから、出来るだけ雨に降られませんように
りゅーはーでした。

とはいえ、どちらも所詮は1ゴール止まりでしたから、目指すは今シーズン2度目の複数得点

横浜FCは失点が多めで、しかも明日はレギュラーボランチ安英学が出場停止となれば、きっかけを掴むチャンスは決して少なくないでしょう。
リズムに乗った攻撃からゴールを結実していただきたいものです。
守備の方は、最近一度やらかしたとはいえ、基本的には1失点以下が期待できると思っています。
ただ、これまでよりは最終ラインを高くする筈ですから、裏を突かれた時のカバーリング

そんでもって、多分一番厄介なのは右サイドの小池純輝ではないでしょうか

ウチは左SBの安在が高い位置を取ることが多く、一方横浜FCには191cmのCFがいて井林と金は彼を離せないとなると、どうしたって小池の前にスペースが出来てしまいますからね。
かといって安在が上がらないようでは、前節で好プレーを見せた南共々、セットで良さが消えてしまいかねません。
そこはリスクとリターンを天秤

そして、小池が走って裏を取って来るプレーに対して、どのような対処を取れるかが、勝負のポイント

ギリギリの攻防を見事制してくれることを期待します。
明日は私は早朝の個人サッカー

そしてジュニアユースの試合も見に行くつもりなので、朝から夜まで1日サッカー漬けになる予定です。
勝ってくれることは勿論ですが、長いこと外に出ずっぱりになりますから、出来るだけ雨に降られませんように

りゅーはーでした。