7/5(土)のホームゲームは、日野市サンクスマッチ。
現在は八王子市民の私ですが、東京に来てから一番長く住んでいたのが日野(平山
豊田)ですので、チラシ配りで協力する予定です。
>6/27(金)日野駅、6/30(月)豊田駅、7/1(火)高幡不動駅にて試合告知活動を行います<
この時期は雨
が強敵ですけど、何とか2回は活動できますように
試合当日の企画としては、ロボットが来たり、ねづっちが来たり、ごみゼロマンヴェルディが来たり。
そして彼らより個人的に気になるのが、↓この部分です↓
■日野市PRブースにて焼きカレーパンを販売します!
昨年「ひののめぐみ焼きカレーパン」(「日野わーく・わーく」作成)が「ニッポン全国ご当地おやつランキング」で、
準プランプリを獲得しました。
市内産トマト、柿などが入っており、障がい者の働く力と農家がコラボレーションした「絆」の賜物です。
この流れをさらに大きく、日野市のまちおこしにつなげようと、観光協会や商工会、市役所産業振興課などの呼びかけにより、
市内のパン屋さん4店舗が焼きカレーパンを作り、出店します。
「ひののめぐみ焼きカレーパン」はもちろん、各店舗の工夫をこらした焼きカレーパンを食べ比べてみてください!
全国で準グランプリ
って凄いですし、それを町おこしに繋げようというのは面白い試みだと思います。
市内のパン屋というと、アイグランさんも出店するのでしょうか
本店は八王子ながら日野市のすぐそばですし(そして我が家の近所でもある
)、豊田支店も私の最寄駅ですから、味スタで会えたら良いなぁと思っとります。
あと、当日の対戦相手のモンテディオ山形も、確かカレーパンが有名ですよね。
対戦相手にちなんだ具を入れて食べちゃえ
みたいな企画をやっていた気がします。
日野のカレーパンがこれからどーんと有名になって、ヴェルディの名物グルメにまでなって、山形との「カレーパンダービー」が実現したら良いですネ
りゅーはーでした。
現在は八王子市民の私ですが、東京に来てから一番長く住んでいたのが日野(平山

>6/27(金)日野駅、6/30(月)豊田駅、7/1(火)高幡不動駅にて試合告知活動を行います<
この時期は雨


試合当日の企画としては、ロボットが来たり、ねづっちが来たり、ごみゼロマンヴェルディが来たり。
そして彼らより個人的に気になるのが、↓この部分です↓
■日野市PRブースにて焼きカレーパンを販売します!
昨年「ひののめぐみ焼きカレーパン」(「日野わーく・わーく」作成)が「ニッポン全国ご当地おやつランキング」で、
準プランプリを獲得しました。
市内産トマト、柿などが入っており、障がい者の働く力と農家がコラボレーションした「絆」の賜物です。
この流れをさらに大きく、日野市のまちおこしにつなげようと、観光協会や商工会、市役所産業振興課などの呼びかけにより、
市内のパン屋さん4店舗が焼きカレーパンを作り、出店します。
「ひののめぐみ焼きカレーパン」はもちろん、各店舗の工夫をこらした焼きカレーパンを食べ比べてみてください!
全国で準グランプリ

市内のパン屋というと、アイグランさんも出店するのでしょうか

本店は八王子ながら日野市のすぐそばですし(そして我が家の近所でもある

あと、当日の対戦相手のモンテディオ山形も、確かカレーパンが有名ですよね。
対戦相手にちなんだ具を入れて食べちゃえ

日野のカレーパンがこれからどーんと有名になって、ヴェルディの名物グルメにまでなって、山形との「カレーパンダービー」が実現したら良いですネ

りゅーはーでした。