いやー今日のは逆転勝ちできたよなぁ。
連携ミスでの失点だから、尚更逆転して、仲間のミスを皆で取り返す「成功体験」にしたかったですね。
(あれはキーパーが主導権を握って、尚且つクリアが最優先の場面に思うのですが、どうなのでしょう。森のブロックに佐藤が慌てて反応してるように見えたのが気になりました。)
しかし以降は概ね五分かやや優勢な展開。
特に後半5分あたりから常盤のゴールが決まったあたりは、押している時間帯に実際ゴールを奪った点で、価値のあるゴールでした。
その後も相手CB3番は常盤にてんてこ舞いでしたし、4番は交代枠がなくなってから脚を攣ったりで、逆転の可能性はかなり高かったと思います。
あとは結果に示すだけだったのですが…結局2点目が取れないという課題がより色濃くなってしまいました。
うーん残念(>_<)
ただ収穫もあって、それは初スタメンのニウド!
(国籍こそブラジルですけど)21歳の若手がいきなりボランチに入ってあそこまで出来たのは、アッパレだと思います。
特に足がぐい~んと伸びてマイボールにするテクニック(なのかな?(^_^;))と、攻撃参加する回数が多かったことは、今後の楽しみに繋がりますね。
次も是非見てみたい選手です。
車を運転しないといけないので、ひとまずこの辺りで。
りゅーはーでした。
連携ミスでの失点だから、尚更逆転して、仲間のミスを皆で取り返す「成功体験」にしたかったですね。
(あれはキーパーが主導権を握って、尚且つクリアが最優先の場面に思うのですが、どうなのでしょう。森のブロックに佐藤が慌てて反応してるように見えたのが気になりました。)
しかし以降は概ね五分かやや優勢な展開。
特に後半5分あたりから常盤のゴールが決まったあたりは、押している時間帯に実際ゴールを奪った点で、価値のあるゴールでした。
その後も相手CB3番は常盤にてんてこ舞いでしたし、4番は交代枠がなくなってから脚を攣ったりで、逆転の可能性はかなり高かったと思います。
あとは結果に示すだけだったのですが…結局2点目が取れないという課題がより色濃くなってしまいました。
うーん残念(>_<)
ただ収穫もあって、それは初スタメンのニウド!
(国籍こそブラジルですけど)21歳の若手がいきなりボランチに入ってあそこまで出来たのは、アッパレだと思います。
特に足がぐい~んと伸びてマイボールにするテクニック(なのかな?(^_^;))と、攻撃参加する回数が多かったことは、今後の楽しみに繋がりますね。
次も是非見てみたい選手です。
車を運転しないといけないので、ひとまずこの辺りで。
りゅーはーでした。