今日は常盤の27回目の誕生日です。
おめでとうございます
そして今日は私のX回目の誕生日でもあります。
常盤よりかなり上だけどまだまだ祝いまっせ
移籍してきた時に常盤と私の誕生日が同じだと知って、かつ八王子出身ということで応援を始めました。
ただ、実績としてはシーズン5得点が最高でしたし、水戸でも北九州でも途中出場が主でしたから、当初は「レギュラーはちょっと難しいかな
」と考えていたのですよね。
ベンチかベンチ外からスタートして、徐々に身体能力を活かしてスーパーサブになってくれたら良いなぁ、位に思っていました。
それが去年は自身のキャリアハイを更新して8得点(高原に次いでチーム2位)、今年も開幕からスタメンを張ってチーム得点王
と、良い方向に予想を裏切ってくれました。
とはいえ、まだまだ精度が足りない部分も多いです。
例えばトラップ&ターンはかなり上手になりましたけど、ワンタッチでの落としやコントロール重視のシュートなどは、まぁ正直ズッコケることの方が多いですかね
そこで今一番欲しいのが「ライバル」。
常盤の出来が落ちた時に取って代われる選手がいるかどうかは、彼の成長にもチーム全体にも大きな影響を与えるでしょう。
(去年は翔哉が一応そのポジションだったものの、あまりにタイプが違いすぎた上に本職はMFっていう
)
その点で言うと、前節の菅嶋は良かったですね。
一樹の相方を常盤と菅嶋で競い合うか、いっそ3人横並びでFW2枠を争う所まで行けば、ごく自然に得点力はアップ
して行くと思います。北脇や大輔まで加われば尚良し。
常盤には、菅嶋達から逃げ切るのではなくて、一樹を追い越せるように、これからも成長して行っていただきたいものです
りゅーはーでした。
おめでとうございます

そして今日は私のX回目の誕生日でもあります。
常盤よりかなり上だけどまだまだ祝いまっせ

移籍してきた時に常盤と私の誕生日が同じだと知って、かつ八王子出身ということで応援を始めました。
ただ、実績としてはシーズン5得点が最高でしたし、水戸でも北九州でも途中出場が主でしたから、当初は「レギュラーはちょっと難しいかな

ベンチかベンチ外からスタートして、徐々に身体能力を活かしてスーパーサブになってくれたら良いなぁ、位に思っていました。
それが去年は自身のキャリアハイを更新して8得点(高原に次いでチーム2位)、今年も開幕からスタメンを張ってチーム得点王

とはいえ、まだまだ精度が足りない部分も多いです。
例えばトラップ&ターンはかなり上手になりましたけど、ワンタッチでの落としやコントロール重視のシュートなどは、まぁ正直ズッコケることの方が多いですかね

そこで今一番欲しいのが「ライバル」。
常盤の出来が落ちた時に取って代われる選手がいるかどうかは、彼の成長にもチーム全体にも大きな影響を与えるでしょう。
(去年は翔哉が一応そのポジションだったものの、あまりにタイプが違いすぎた上に本職はMFっていう

その点で言うと、前節の菅嶋は良かったですね。
一樹の相方を常盤と菅嶋で競い合うか、いっそ3人横並びでFW2枠を争う所まで行けば、ごく自然に得点力はアップ

常盤には、菅嶋達から逃げ切るのではなくて、一樹を追い越せるように、これからも成長して行っていただきたいものです

りゅーはーでした。