昨日の練習試合、結果は悪かったものの、個々人で見ると良い動きをしている選手は何人かいました。
実績ある組では森と鈴木が流石のプレーで、森の位置は今安西が頑張っているから良いとして、鈴木は現状のヴェルディに足りない「中盤の構成力リサイクル」を持っていますから、是非とも使って欲しい選手です。
また、若手組では菅嶋が悪くない内容でした。
この日は相方FWの北脇が絶不調でボールをロストしまくりあせるだったのですが、片割れが死んでいるその状態でも菅嶋が何とか形を作っていましたね。

そしてタイトルのニウド。
私は試合で動くニウドを見るのが初めてだったのですが(ニウド自身来日初の試合だったのかなはてなマーク)、日本で最初のゲームであの内容なら十分合格点OKでしょう。
本職のボランチでのプレーは見られなかったものの、懐の深い持ち方をするのでキープ力が高く、CKでは頭一つ分競り勝ってのヘディングを見せるなど、球際の強さはなかなかのモノという印象でしたね。
一樹以外は小柄な選手が多い前線において、貴重なファイターとなってくれるのではないでしょうかかお

折りしも、次節の相手長崎は球際の強さを特徴の一つとするチームである為、ニウド向きの試合になるかと思います。
一樹が間に合わないようなら特に前線の力強さが足りませんから、新しいチカラNEWとしてベンチ以上を期待したいものです。

りゅーはーでした。