まずは一樹の復帰から。おかえりなさいビックリマーク
平本一樹選手復帰のお知らせ

2012年に町田へレンタル移籍となり、翌年甲府を経由して、今年再びヴェルディに。
それが完全移籍等ではなく「復帰」なのですから、少なくとも4年契約えっを結んでいたことになりますね。
近年のヴェルディでは相当珍しい契約のように思いますし、実際それだけ特別な選手星ということなのでしょう。
地元八王子出身の選手でもありますから、今後は引退までヴェルディで頑張って欲しいものです。
平本、常盤、翔哉による「八王子3トップ」は是非見てみたいですねスマイル

一方巻は、地元ロアッソ熊本への移籍となりました。
巻誠一郎選手完全移籍のお知らせ

練習への取り組み方や試合での全力の出し方などが素晴らしい選手でしたね。
その一方で、昨年一昨年とケガ救急箱で稼働率が落ちて来た印象もありました。
一樹の復帰とはどちらが先かは分かりませんけど、高原含めてFWに30歳以上の選手を3人置くのは少し”重い”と判断しての移籍になったのだと推測します。
郷土のサッカー熱メラメラを盛り上げる為にも、これからも全力プレーを続けてくれることを期待します。


戦力としては若干プラス右上矢印だと見ています。
個人能力は甲乙つけがたいものの、今年の2列目サイドの選手は「逆足型」が多いんですよね。
(左利きだけど右サイドから中央に切れ込むプレーが得意、または右利きだけど~)
そうなるとクロスは大体利き足の逆で蹴らねばならず、自然とクロス自体が減るでしょうから、その状況では一樹の方が能力を発揮できるでしょう。
積極的にドリブルで仕掛けるサッカーを見せてくれますようにお願い

りゅーはーでした。