アウェーの水戸戦は0-1の敗戦。
残念ながら、今シーズンの昇格は完全に消えてしまいましたしょぼん

今年は【奇策】で何とかしようとして、失敗したシーズンだったように思います。
5-3ブロックを作ることで敵の攻撃を凌ぎつつ、攻める時もゆっくりと持ち上がることで、要するに「サッカーをしない時間時計」を増やし、実力差が出にくいようにする。
その上で、1試合1試合何とか勝ち点を拾って積み上げて行く、そんな狙いのサッカーに見えました。

途中までは順調でしたし、強豪相手に勝つ試合も多かったです。
一方で、下位相手に確実に勝ち切るチーム力は最後まで身につかず。
また、相手が真っ向勝負に来るアウェーゲームにおいても、【奇策】頼みのヴェルディは地力で劣り、勝ち点が全く伸びませんでした。
調子の悪い下位相手のアウェーで負けてしまった今日は、そんな1年を象徴する試合だったのではないでしょうかはてなマーク

今年の総括=反省材料の一つとして、自分達のチーム力アップアップを軽視し過ぎた点は確実にあると思います。
【奇策】に失敗した以上、次は【正攻法】で挑むのが上策というもの。
次節を「2014年の第0節」と考えて、時間を有意義に使って欲しいものですかお

悔しいってより寂しいりゅーはーでした。