次節はホームでのカターレ富山戦。
富山県出身の私にとっては「俺的ダービー
」となります。
今年の富山は開幕5試合で3勝となかなかのスタートを切ったのですが、結局定位置をウロウロする展開に
安間監督も手を変え品を変え色々試しているものの、単発で効果を発揮しても長続きせず、また次の新型
を試して……というシーズンとなっています。
そんな感じですから、富山のことをスカウティングして弱点を突く、というのはなかなか難しいでしょうネ
もっとも、システムが変わっても開幕からずっと続けている特殊な守り方があって、そこは意識しておいた方が良いと思っています。
それは、セットプレーの守備時に、クリアしたら一気にオフサイドラインを上げる
プレーです。
何も知らないと、二次攻撃の放り込みがほぼ100%オフサイドになるので、要注意
です。
しかし逆に、知った上でラインにかからない後方から飛び出すと、完全に守備陣と入れ替わることができる為、今度はこちらが大チャンス
になります。
実際、第1クールの富山戦ではヴェルディはそれを狙って、試合終了間際に巻がオフサイドラインの突破に成功しました。
その時は残念ながらフリーでのヘディングをGK正面に飛ばしてしまったのですが、狙い自体は当を得ていた
と思います。
今週末の「俺的ダービー」では、リベンジを狙っていただきたいものです
りゅーはーでした。
富山県出身の私にとっては「俺的ダービー

今年の富山は開幕5試合で3勝となかなかのスタートを切ったのですが、結局定位置をウロウロする展開に

安間監督も手を変え品を変え色々試しているものの、単発で効果を発揮しても長続きせず、また次の新型

そんな感じですから、富山のことをスカウティングして弱点を突く、というのはなかなか難しいでしょうネ

もっとも、システムが変わっても開幕からずっと続けている特殊な守り方があって、そこは意識しておいた方が良いと思っています。
それは、セットプレーの守備時に、クリアしたら一気にオフサイドラインを上げる

何も知らないと、二次攻撃の放り込みがほぼ100%オフサイドになるので、要注意

しかし逆に、知った上でラインにかからない後方から飛び出すと、完全に守備陣と入れ替わることができる為、今度はこちらが大チャンス

実際、第1クールの富山戦ではヴェルディはそれを狙って、試合終了間際に巻がオフサイドラインの突破に成功しました。
その時は残念ながらフリーでのヘディングをGK正面に飛ばしてしまったのですが、狙い自体は当を得ていた

今週末の「俺的ダービー」では、リベンジを狙っていただきたいものです

りゅーはーでした。