U-18代表
のウズベキスタン遠征メンバーに選ばれたそうです。
おめでとうございます
>U-18日本代表ウズベキスタン遠征に東京ヴェルディ高木大輔選手、ユース畠中槙之輔選手が選出<
大輔は一時期サイドバックをやっていた記憶がありますが、FWに戻ったのは良いですね。
この年代では希少なJリーグ経験選手
ですから、リーダーシップを発揮する位の心意気でやって来て欲しいと思います。
一方畠中は、180cm以上あるけど線の細い選手が多い中で(60kg台の子もいる
)、78kgあるのは好印象ですな
既に国内での空中戦では相当強い部類ですけど、海外の当たりも経験して、無敵のエアバトラーになってくれることを期待します
残念なのは、9/9まで遠征する=天皇杯2回戦には出場できないということ。
畠中はともかく、大輔はそこが1つのチャンスだと思っていたので、痛し痒しな感じです。
端山も大学に戻るみたいですから、天皇杯は巻と翔哉の2トップでしょうか
……なんだ、全然面白そうじゃん
ならば「留守」はこちらに任せて、大輔と畠中にはウズベキスタンで存分に暴れて来て欲しいです。
10月のAFC U-19選手権2014予選が1つの目標になると思いますので、まずはそこに生き残れるような好パフォーマンスを披露してくれますように
りゅーはーでした。

おめでとうございます

>U-18日本代表ウズベキスタン遠征に東京ヴェルディ高木大輔選手、ユース畠中槙之輔選手が選出<
大輔は一時期サイドバックをやっていた記憶がありますが、FWに戻ったのは良いですね。
この年代では希少なJリーグ経験選手

一方畠中は、180cm以上あるけど線の細い選手が多い中で(60kg台の子もいる

既に国内での空中戦では相当強い部類ですけど、海外の当たりも経験して、無敵のエアバトラーになってくれることを期待します

残念なのは、9/9まで遠征する=天皇杯2回戦には出場できないということ。
畠中はともかく、大輔はそこが1つのチャンスだと思っていたので、痛し痒しな感じです。
端山も大学に戻るみたいですから、天皇杯は巻と翔哉の2トップでしょうか

……なんだ、全然面白そうじゃん

ならば「留守」はこちらに任せて、大輔と畠中にはウズベキスタンで存分に暴れて来て欲しいです。
10月のAFC U-19選手権2014予選が1つの目標になると思いますので、まずはそこに生き残れるような好パフォーマンスを披露してくれますように

りゅーはーでした。