昨日の7試合ぶりの勝利で、ヴェルディは15位から14位に
。
順位そのものは1つしか上がらなかったものの、上との差がグッと縮まりました。
どの程度縮まったかというと…
次勝ったら7位になれるかも知れない程度です
要するに7位から14位までが勝ち点差3以内に収まっているということで、いやぁ混戦ですね
本当に7位になる為には、
当然ヴェルディが勝った上で、
栃木と徳島が負け、
岡山vs山形が引き分け、
松本vs札幌は札幌引き分け以上(札幌が勝った場合は札幌より得失点差を稼ぐ)、そして
水戸が引き分け以下、という全ての条件を満たさないと行けないので、まぁ現実的ではありません。
しかし逆に、ヴェルディが勝った上で上位が揃って勝つことも考えにくく、ここは「ごぼう抜き
」のチャンスだと思います。
まずは苦手ニッパツの克服からですけど、前回の対戦で大久保への対処もある程度目処が立った筈。
(後半は、鈴木とCBで挟む守り方を徹底したことで、ハンドのシーンを除けば良く抑えていたと思います)
連勝して、順位をジャンプアップ
させてから、ガンバとの「東京夏の陣」を迎えたいものですな
りゅーはーでした。

順位そのものは1つしか上がらなかったものの、上との差がグッと縮まりました。
どの程度縮まったかというと…
次勝ったら7位になれるかも知れない程度です

要するに7位から14位までが勝ち点差3以内に収まっているということで、いやぁ混戦ですね

本当に7位になる為には、





しかし逆に、ヴェルディが勝った上で上位が揃って勝つことも考えにくく、ここは「ごぼう抜き

まずは苦手ニッパツの克服からですけど、前回の対戦で大久保への対処もある程度目処が立った筈。
(後半は、鈴木とCBで挟む守り方を徹底したことで、ハンドのシーンを除けば良く抑えていたと思います)
連勝して、順位をジャンプアップ


りゅーはーでした。