富山県出身の私にとっては「残留」みたいなもんですにひひ
舘野俊祐選手 期限付き移籍期間延長のお知らせ

ユースでは実績・内容ともに優秀な所を見せた舘野ですけど、今シーズンは天皇杯での1試合出場のみ。
春先に入院して出遅れ、夏にカターレに行ってからも喉の病気はてなマークに悩まされていたとかで、不完全燃焼の1年に終わってしまいました。

幸い、喉の方は無事手術で改善したようですから、他の体調も含めて、まずはグッドコンディション合格まで持って行って欲しいと思います。
そうすれば、持っている能力はプロでも通用する筈ですから、出場機会も増えて行くのではないでしょうか!?
是非とも来期はカターレで結果を出して、ヴェルディとカターレによる綱引きが始まる程の選手になっていただきたいものです。

個人的な話としては、まず来年の日程が気になります。
関東圏にカターレが来た時は見に行くようにしているのですが、今年は色々重なって1試合しか行けなかったのですよね汗
特に舘野がスタメンを掴めているようなら、出来るだけ多くの試合に行きたいと思っています。

あとはヴェルディのレプリカが悩みどころかな。
ポープのユニも買うつもりではいるのですが、ホームスタジアムでは緑サポーターを着たいのですよね。
今は八王子に住んでいるので、八王子出身の常盤or翔哉にするか、もしくはユニのデザイン次第では背番号なしでも良いかも知れません。

ま、この辺はおいおい決めるとして、まずは舘野が元気に過ごせますようにお願い

りゅーはーでした。