2006年にヴェルディに在籍していた木島良輔が、再びヴェルディでプレーすることになりました。
>木島良輔選手 松本山雅FCより移籍加入のお知らせ<
正直コンディションには不安を抱えるものの、能力的にはチームのプラス
となり得る補強だと思います。
在籍していた06年当時は、練習試合でゴールを量産。
確か1ゴール/90分のペースを越えていたと記憶しています。
ただ残念ながら、細かい負傷
が重なって公式試合での出場試合数はゼロ。
その後07年も練習生としてヴェルディにいましたが、こちらも選手登録することはなく、2008年からは熊本
町田
松本と渡り歩いて、今回のカムバックとなったようです。
期待したいのは、スーパーサブとしてのドリブル&ゴール。
松本ではチームに禁煙のルールがあってそれを破った
とかで試合出場ができておらず、年齢も相まって90分プレーすることは難しいと思います。
しかしながら、ドリブル能力自体はJ2でも通用するだけのモノは持っていて、特に勝気な性格を活かしての突破
は、ビハインドの時間帯にこそ効果を発揮します。
逆転勝利を目指す際のジョーカーとして活躍してくれますように
また、得点力が錆ついていない場合は、阿部のバックアップとしても働いて欲しいと思います。
今は阿部の代役どころか控えすらいない状況ですからね
木島にしても阿部と同等の活躍は難しいでしょうけども、例えばリードしている時に阿部を休ませられる位の役目はこなしてくれる筈。
阿部がシーズン最後まで働き続けられることは、J1昇格
に向けての大きな要素ですから、木島にはその一助を担っていただきたいものです。
りゅーはーでした。
>木島良輔選手 松本山雅FCより移籍加入のお知らせ<
正直コンディションには不安を抱えるものの、能力的にはチームのプラス

在籍していた06年当時は、練習試合でゴールを量産。
確か1ゴール/90分のペースを越えていたと記憶しています。
ただ残念ながら、細かい負傷

その後07年も練習生としてヴェルディにいましたが、こちらも選手登録することはなく、2008年からは熊本


期待したいのは、スーパーサブとしてのドリブル&ゴール。
松本ではチームに禁煙のルールがあってそれを破った

しかしながら、ドリブル能力自体はJ2でも通用するだけのモノは持っていて、特に勝気な性格を活かしての突破

逆転勝利を目指す際のジョーカーとして活躍してくれますように

また、得点力が錆ついていない場合は、阿部のバックアップとしても働いて欲しいと思います。
今は阿部の代役どころか控えすらいない状況ですからね

木島にしても阿部と同等の活躍は難しいでしょうけども、例えばリードしている時に阿部を休ませられる位の役目はこなしてくれる筈。
阿部がシーズン最後まで働き続けられることは、J1昇格

りゅーはーでした。