所用の為ヨルダン戦はリアルタイムで見れず、録画観戦でした。
過去の対戦は2試合いずれもドローということで、展開によっては苦戦も考えられた試合でしたが、蓋を開けてみれば6-0の完勝劇。
いやこれは強いっすね。
特にセットプレーが要所のいい時間帯で決まったことが大きいと思います。
前半は、押してて決まらず少しイヤな感じになった所で、本田のCKから前田!
後半は、何本かヒヤリとするシュートを打たれた所で、前田のPKから本田!
最近の日本代表は、ゴール前を固める相手に対しても香川のPA内ドリブルや左右SBを中心としたサイドアタックが効いていて、さらにリスタートでも点が取れるようになったら、そりゃこういう結果にもなるでしょう。
あと守備でもトランジション(攻守の切り替え)が実に早く、また一旦遅らせた後はしっかりブロックを作って入り込ませないという「守から守の切り替え」も見事でした。
ヴェルディは前者は出来るんですが、後者は我慢出来ずに突っ込んじゃうタイプなので(^_^;)、今日の日本代表は見習って欲しいと思います。
明日の鳥取戦で、今日の日本代表の再現を攻守で見せてくれることを期待します。
りゅーはーでした。
過去の対戦は2試合いずれもドローということで、展開によっては苦戦も考えられた試合でしたが、蓋を開けてみれば6-0の完勝劇。
いやこれは強いっすね。
特にセットプレーが要所のいい時間帯で決まったことが大きいと思います。
前半は、押してて決まらず少しイヤな感じになった所で、本田のCKから前田!
後半は、何本かヒヤリとするシュートを打たれた所で、前田のPKから本田!
最近の日本代表は、ゴール前を固める相手に対しても香川のPA内ドリブルや左右SBを中心としたサイドアタックが効いていて、さらにリスタートでも点が取れるようになったら、そりゃこういう結果にもなるでしょう。
あと守備でもトランジション(攻守の切り替え)が実に早く、また一旦遅らせた後はしっかりブロックを作って入り込ませないという「守から守の切り替え」も見事でした。
ヴェルディは前者は出来るんですが、後者は我慢出来ずに突っ込んじゃうタイプなので(^_^;)、今日の日本代表は見習って欲しいと思います。
明日の鳥取戦で、今日の日本代表の再現を攻守で見せてくれることを期待します。
りゅーはーでした。