そんなニュースが流れて来ました。
C大阪・杉本 J2東京Vへ期限付き移籍!27日にも発表


CBとFWの両方が出来るという異色のプレイヤー。
各年代別代表日の丸を経験してきていますから、能力は折り紙つきです。
本人はFWで勝負したいと聞いたことがあり、実際セレッソのトップチームではほぼ(全て?)FWで出場していますね。
ただし、セレッソは今1トップシステムなので、出場機会はさほど多くありません。
また、彼は五輪代表候補でもありますが、ロンドン世代は1チームから3人という縛りがあるらしく、清武扇原山口を相手に杉本が選出される可能性は低いでしょう汗
その彼からすれば、夏までの短期間に別チームで結果を出すことは、ロンドンへの切符を掴む最後の手段。
一方ヴェルディも、巻の3ヶ月離脱でFWの層が薄くなり、整備は急務でした。
両者の思惑がピタリと一致した格好ですね
スマイル


また、杉本の加入は、ジョジマールにとってもプラスでしょう。
ジョジマールがTMからずっと好調だったのは、「結果を出さないとすぐに巻に取って代わられる」という危機感注意の賜物だったのだと思います。
しかしながら巻が再離脱してからは、良い意味でも悪い意味でも「代わりがいない」状況となり、ジョジマールのプレーから思い切りの良さがなくなっている印象です。
そこへの新たなライバルNEWの登場。
杉本がロンドンを考えているのなら、最初からフルスロットルでアピールして来ますから、それに対抗するためにはジョジマールにもやはりアピールが必要となります。

FWのアピール=得点で、それがヴェルディに悪かろう筈がありませんから、両者ともどんどんアピールしていただきたいものですかお


りゅーはーでした。