最後は惜しくもドイツに競り負け3-4。
力尽きての準優勝になりました。
それでも0-2から追いつき残り1分で追いつきと、粘り強い所は見せてくれたと思います。
少し前までは、日本は三強【アメリカ、ドイツ、ブラジル】の一段下という感じでしたが、これで四強の仲間入りを果たしましたね
ベレーザ組では相変わらず阪口が好調。
宮間とのボランチコンビを組んだ今日は、平行に並んでいる間はダメでしたが、後半から入った田中を挟んで縦関係を形成してからは、お互いに効きあって攻撃を牽引していました。
ベレーザでは伊藤と縦関係を作れると良い感じになりそうです
有吉は最後残念なシーンが続いてしまいましたけども、右も左もやれるのは○。
ギリ18人枠に残れるかな
と思っています。
木龍はもうちょっと見たかったです。30秒程度じゃね
ともあれ白熱した好ゲームでした。
週末の甲府戦も、お互い攻撃が持ち味ですから、今日みたいに盛り上がると良いですな
りゅーはーでした。
力尽きての準優勝になりました。
それでも0-2から追いつき残り1分で追いつきと、粘り強い所は見せてくれたと思います。
少し前までは、日本は三強【アメリカ、ドイツ、ブラジル】の一段下という感じでしたが、これで四強の仲間入りを果たしましたね

ベレーザ組では相変わらず阪口が好調。
宮間とのボランチコンビを組んだ今日は、平行に並んでいる間はダメでしたが、後半から入った田中を挟んで縦関係を形成してからは、お互いに効きあって攻撃を牽引していました。
ベレーザでは伊藤と縦関係を作れると良い感じになりそうです

有吉は最後残念なシーンが続いてしまいましたけども、右も左もやれるのは○。
ギリ18人枠に残れるかな

木龍はもうちょっと見たかったです。30秒程度じゃね

ともあれ白熱した好ゲームでした。
週末の甲府戦も、お互い攻撃が持ち味ですから、今日みたいに盛り上がると良いですな

りゅーはーでした。