今日はFC東京とガンバ大阪が試合をして、1勝1敗でした。

FC東京の試合を見ました。2-0で勝利。
少ないタッチ数でどんどんボールを動かしていて、目指している方向はハッキリと見えましたねかお
ただ、ずっと同じリズムを刻んでいた為、効果は今一つだったように思います。
どこかでスイッチを入れてから一気にスピードアップアップという形にした方が有効で、それが出来るまでは「回れども決まらず」という試合になりそうに感じました。
とりあえず開幕戦はtotoでもファンサカでも相手の大宮を支持しますにひひ
カウンターがスパッと決まりそう。

ガンバは、見ていないのですが、ホームで0-3と厳しい結果に。
攻撃の軸(イ・グノ)が抜け、守備の軸(今野)を補強してのこのスコアですから、嵐の船出台風となったのは間違いありません。
監督の修正力がどの程度のものかが注目されますね。
totoは支持率次第でファンサカはスルーかなはてなマークという感じです。
どう転んでもおかしくなさそう。

何にしても日本のクラブには頑張って欲しいと思います。
負けると外野がうるさいからねーぼー
りゅーはーでした。