仙台から島川選手がレンタル加入となりました。
島川俊郎選手 期限付き移籍加入のお知らせ
今年は全ての選手を完全移籍で獲得していた為、レンタル加入は実は彼が第1号。
レンタル加入が主軸だった(7人位いた)去年とは、獲得の仕方が大きく変わっています。
多少なりとも経営に余裕が出たのだったら嬉しいですねニコニコ


その他にも、報道されていた移籍関係の話が、続々と公式発表されています。
全部貼ることも考えたのですが、移籍動向をまとめれば十分かなはてなマークと思い、今回は割愛させていただきます。


なお、FC東京に補強完成というニュースが出た為、6から河野を消しました。

で、126-アポジで現在31人。

30人が目安ですから、数字としてはこのまま完了しても良い人数です。

駆け込みでのin/outもまだ含みは残されているでしょうけども、編成の9割方は見えて来たのではないでしょうか!?

明日からは練習も始まりますし、いよいよ2012年という感じがして来ましたね。

私も明日はランドに行って、見学始めをしたいと思っとりますかお



【移籍動向まとめ 2012/1/8時点】


1今年度所属確定 21人

※太字は新加入、赤字は期限付き加入

GK 
DF 森、深津、祥平、中谷、舘野、田中吉弘、刀根、
MF 阿部、祐希、梶川、杉本中後、西、鈴木
FW 巻、南、ジョジマール、アレックス


2残留?(非契約満了) 13人 ※赤字は期限付き加入中
GK 土肥、柴崎、新井
DF バウル
MF アポジ、佐伯、河野、菊岡、飯尾、和田
FW マラニョン、平本、竹中


3契約満了~引退 7人
DF 健介(→甲府)、吉田(→松本)、塗師
MF 秋葉、菅原
FW 平繁(→広島)、平(→岐阜)、市川(→大宮)


4移籍決定 5人 ※赤字は期限付き移籍 

GK 菜入(→北九州)

DF 福井(→柏)、富澤(→マリノス)、木鈴(→北九州)

MF 高野(→北九州)


5オファーに関する情報 IN 0人


6オファーに関する情報 OUT 2人 

MF 菊岡(→栃木)

FW マラニョン(→帰国)


りゅーはーでした。