明日は練習見学の予定でいるので、今日の時点でほぼ確定です。
当初の予定だった川崎固めは攻撃陣だけにして、守備は磐田で行きます。
川崎はホームで神戸と。
7連敗とどん底にあえいでいますが、だからこそこのタイミングでの中断は好材料
だと思います。
神戸はホームとアウェーで両極端の成績(特に失点数)ですし、今の人気なら妙味は充分でしょう。
憲剛の離脱は痛手ながら、田坂がセットプレーを蹴るのはむしろプラスかも知れませんネ
ただし、その田坂と晃誠のボランチコンビは、やや攻撃的過ぎるように思います。
特に神戸はポポと吉田のカウンターが速いですから、明確なフィルター役がいないのは辛いです。
ということで守備は磐田に変更しました。
磐田はホームで清水と。つまりダービーマッチです。
普段なら起用しないカードなのですが、何しろ一発逆転を狙わないといけない身なので
高原の欠場はもちろんのこと、清水の特長である左SB太田の攻撃力を、駒野が押し込むことで打ち消せるだろうと読みました。
また清水は劣勢になるとサイドにスペースが空く傾向がありますから、駒野がそのままゴールに絡むケースも考えられます。
今の人気なら田坂Cap、両方50~100位なら駒野Cap、ですね。
りゅーはーでした。