人気のマリノスと穴の新潟との連合軍です。
マリノスはアウェーで山形と。
去年までは下位との対戦でやらかすイメージのあったマリノスですが、今年は12位以下との対戦では全て勝利しています。
スコアも優秀で、6試合で14得点&5完封(2失点)。
ここも安定した戦いを見せてくれると思います。
山形はサイドからのクロス攻撃が主ですけど、中澤栗原コンビならきっちり跳ね返してくれそうですしね。
新潟はホームでセレッソと。
未勝利が続いているものの、ホームに限ったここ2試合では、強豪相手に惜しい試合をやっています。
セレッソはマルチネスとキムボギョンという中盤の要が出場停止で、清武も五輪帰りで多分控えですから、付け入るスキはありそうです
何より同じ勝ち点のチーム相手にこの人気はオイシイのではないかなと
あとは多失点チームを相手にする人気選手の中から、「外して大活躍されると困る」タイプの選手を入れました。
Capはマリノスから兵藤。
チーム内での通算fp1位、ゴール数1位タイ、シュート数2位タイで、さらに俊輔欠場の前節ではセットプレーも蹴っていました。
ゴールアシスト共に期待できると思います
りゅーはーでした。