14節の結果は107fpでした。
Cap選択以外は満点でした
守備を期待した鹿島が見事完封+岩政1G1A。
攻撃を期待したセレッソが見事3ゴール。
打ち合いによるボーナスを狙った清水も、大前が距離ボーナス付きのゴール。
ということで、11人中10人が期待通りかそれ以上の出来でした
Capの俊幸だけちょっと残念でしたけど、人気薄を狙っただけに仕方ありませんね。
合計107fpは全体を通しても上位1%に入れる程の結果で、最高のロケットスタートを切れました。
この調子で通算順位でも上位を目指したいものです。
さて15節。
中心は神戸と柏で、そこにボーナス狙いで山形を絡めようと思っています。
神戸はホームで福岡と。
リーグ戦9連敗と五里霧中の福岡に対し、神戸はホームでの失点数がリーグ最少(5試合2失点)。
順当に完封してくれることを期待します。
柏はホームで磐田と。
磐田も好調ですが、柏のリーグ戦4連続完封&ホーム4戦全勝(11得点2失点)はそれ以上に優秀な数字です。
活躍する選手が分かり易いのも良いですね
山形はアウェーで清水と戦います。
データ上の買い材料は全くないのですが、清水は両SBが非常に攻撃的な分、その裏のスペースが高い頻度で空きます。
山形の徹底したサイド攻撃とは相性が悪いと見て、特にサイドMFの2人に期待しました。
……登録上はFWなので、シュート2本は打ってね
【仮編成】
りゅーはーでした。