明日は九州に遠征しての鳥栖戦ですね。
13時と昼のキックオフ、予報では25度くらいまで暖かく晴れなるようで、サッカーをやるには少々大変そうなコンディションですが、頑張って欲しいと思います。


愛媛戦はスタメンの選定に失敗したものの、負傷明けの飯尾およびバウルが実戦を経験できたというプラス右上矢印もありました。
さらに病み上がりの佐伯と土肥をムリヤリねじ込みました、なんてことでもない限り、前節よりは確実に良くなるでしょう。
鳥栖はホーム開幕戦ですから、愛媛よりは前から来ると思いますしね。


内容については、パス自体は愛媛戦でも回っていましたリサイクル
あとは後方でミスをしないことと、逆に前線ではミスを恐れないことが重要だと考えます。
特にアタッカー陣には、積極的なチャレンジに期待したいですね。
「先に失点すると苦しい」 のならば、先に点を取ってしまうような攻撃を見せていただきたいと思いますかお


ちなみに私は、明日は埼スタ(第2グラウンド)までユースの試合を見に行ってきます。
トップチームのTV観戦と、ユースの現地観戦、天秤てんびん座で比べるのはなかなか難儀でしたけど、まーやっぱり生で見た方が楽しいタチですので。
同時開催ですから、兄弟揃っての勝利と行きたいものですなビックリマーク


りゅーはーでした。