昨年度の決算は3.6億円の営業損失となりました
>第19期決算のご報告
<
当初の予算より、収入2億減、支出2億増、という形。
しかし、羽生社長の尽力と、また既存スポンサーおよび新規スポンサーの方々のお陰で、債務超過とはならなかったそうです。
>【東京V】株主総会で羽生社長「感無量」
<
本当にありがたいことです
とはいえ、今年も赤字というワケには行きません。
支出を減らしつつ収入を増やす必要があり、特に収入を増やす手段としては観客増が重要です。
勝って増やすのが一番効果的だとは思いますが、サポーターレベルとしては告知活動があてはまると思います。
>試合告知活動のお知らせ(4/26-5/2)
<
昨日の千歳烏山で教えて貰ったのですけれど、愛媛戦での着券数(チラシを利用した来場者の数)が以前と比べてかなり多かったそうです。
それだけにあの結果&内容は残念だったものの、一方で活動に参加した身としては嬉しい話でした
愛媛戦ではホーム開幕戦というプラス要素があったのと同様に、5/4もダービーマッチというプラス要素がありますから、チラシを配ることによる効果は、今度もきっと通常より高いハズです。
ガンガン配って味スタを満員にしたいものですね
りゅーはーでした。