栃木SCとの試合は1-3で敗れてしまいましたショック!
やりたいことはやれてたと思うんですが、セットプレーでの連続失点(それも2分間で)が痛かったですね。
あと、サイドに釣り出された時の守り方への意識が強すぎて、実は意外と中央の方がやられ易いのかもはてなマーク
真ん中から攻められた際にフィルターがかからず、3バックがあっさり攻撃にさらされていたのが気になりました。
でもまぁまだ2試合目です。
特殊な戦術であることは間違いありませんし、熟成にはまだまだ時間時計がかかるのでしょう。
しばらくはとにかく走量走る人を増やして、ボールにまとわりついて行くしかなさそうです。


攻撃は良かったと思います。
相変わらず苔口は速いですね~ニコニコ
黒部も、全体ではイマイチでしたが、決定力はさすが。
そして途中出場の関原ビックリマーク
今日はバツグンのパフォーマンスでした。
次はぜひともスタメンで見てみたいものです。
そうすると、朝日か黒部か大西かがスタメンから外れることになるのですが、そんな競争も必要だと思います。

チーム内で切磋琢磨して、全体のレベルアップアップを達成してくれますように(-人-)


りゅーはーでした。