例えばカターレの場合はゴールキーパーです。
先日鶴田が6ヶ月級の重傷を負ったのに続いて、今度は飯田が離脱してしまいました叫び
飯田健巳選手の負傷について
鶴田の長期離脱を受けて既に金井を獲得していた為、「内藤1人になっちゃった!」ってことは免れましたが、2人では心許ないのも確か。
飯田が3週間とまだ短めだったのが不幸中の幸いですので、早期の回復を願います。



ヴェルディの場合はボランチですね。
本職の佐伯、キムテヨン、喜山が欠場中で、「候補」の富澤、和田、飯尾も同様に試合に出られていませんあせる
さすがに6人もいないのは厳しく、先日のトレーニングマッチトレードマーク日大戦では、阿部や市川がボランチの位置に入ったそうです。
(もっとも、本格的なコンバートではなくて、数合わせを兼ねた足慣らしだとは思いますけどぼー
ボランチはピッチの中央にいて、360°の連携が重要になって来ますから、試合形式の習熟ができないでいるのはマイナスダウンでしょう。
焦らずにでも早い内に復帰してくれますように(-人-)


一方で、ボランチの新戦力NEWとして祐希が台頭してきたのは、塞翁が馬というか、喜ばしいことですね。
まだまだ足りない所もあるでしょうが、前を向いた状態から長いボールを出す技術に関しては、ルーキーながらにして既に一、二を争う存在だと思います。
また、FKの精度も日大戦で決めたように素晴らしいですから、このままレギュラーの座をゲットしていただきたいものですかお


りゅーはーでした。