本日ですね。
>FC東京と東京ヴェルディが共同で味スタに避難する原発事故退避者にサッカー教室
<
《原文途中まで》
FC東京と東京ヴェルディが、福島第一原子力発電所事故のため味の素スタジアムに退避している人を対象に、3月28日にサッカー教室を共同で行うと同時に発表した。
同じスタジアムを利用する両クラブが、慣れない土地で避難生活を被災者を送る人を手を携えて支援しようと企画されたもの。
原文では味の「基」スタジアムになっていました
それはともかく、共同でイベントを起こすことはGoodだと思います。
ひょっとしたらねぇ、味スタに避難者の方々がおられる状態のままでJリーグを開催する可能性も、ない訳ではないのでしょう
どの道避けられない事態になるのであれば、楽しくサッカーに触れていただきたいものです。
《原文途中から》
両クラブのコーチが、子どもからおとなまでサッカーを通して体を動かしリフレッシュすることを目的に指導にあたる。
知名度があって教え方が上手で楽しい、ということではウチでは敏史さんが適任なんですが、いかんせん苗字の響きがね
上手く笑いに昇華できたら良いのですけれど。
それにしても、成人も指導を受けられるというのはいいなぁ
落ち着いたら通常のサッカー教室としても開催して欲しいと思います。
りゅーはーでした。