「サッカーを愛する人にできること~Football saves Japan~」様に、仙台への物資集積に関する記事が載っておりました。
拡散希望ということですので、微力ながら拙ブログにも掲載させていただきます。
>【詳細決定】3/26(土)のサッカーミュージアム物資集積 <
《抜粋ここから》
Football saves Japanでは、被災地への直接支援として、緊急援助物資を集め、それを届ける活動を行います。
◇日時: 3/26(土) 13時~17時 【確定】
◇場所: JFAハウス・日本サッカーミュージアム http://www.11plus.jp/
◇募集物資:【受付品目】(新品未使用のものに限る)
(1)下着(子供用、男性用、女性用、肌着、靴下)
(2)衛生用品(ウェットティッシュ、ドライシャンプー、女性用生理用品)
(3)子供用オムツ・介護用オムツ(テープ式+パッドのセットで)、お尻拭き
(4)ダンボール箱(ミカン箱サイズ以下のもの・中古可)
◇注意事項
車でのご来場は駐車場スペースがない関係でなるべくご勘弁ください。
◇事前告知
車両やダンボールなどの資材手配のため、事前にどれくらいの品目をもってきて頂けるか、ご連絡頂けると助かります。
→mixi【3・26もってくるものを事前に表明するトピック
】
以上、本件情報の周知・拡散や他の方への伝達なども含めて、何卒よろしくご協力の程お願いいたします。
《抜粋ここまで》
削った内容もありますから、詳細は冒頭のリンクよりご確認願います。
「新品が余っているよ」という方は、ぜひ協力してあげてくださいませ。
我が家は新品の在庫に余裕がないのでゴメンナサイ(99歳を抱えているとなかなかね…)
りゅーはーでした。