まずは身近な方から。
立川市で、チャリティのフットサル大会が行われるそうです。
チャリティ・フットサル大会~FOR VEGALTA~
3/19(土)13:00からで、参加費は2000円。


>参加費の全額(目標10万円)をJクラブ・ベガルタ仙台に寄付したいと思います!


ということだそうですので、立川までの移動に問題のない方には、どんどん参加していただきたいと思います。
私も参加する方向で検討中です。
ただ、フットサルシューズなどの用具を持っていない為、今の状況で調達できるのかはてなマークを調べてから正式に参加表明するつもりです。
こういう時こそXebioさんでビックリマークとは思うものの、時間も移動手段もなかなかね……汗
B&D立川店で当日調達がもっとも現実的かも知れません。
ともあれ、東北に迷惑をかけない範囲で、東北の為の活動をしたいなと思っとります。


もう一つ、大きい方は日本代表の話。
月末に予定されていたキリンカップは、チャリティマッチに形を変えて開催されるそうです。
ザックジャパン 29日大阪でNZと慈善試合


ニュージーランドも地震による甚大な被害を受けた国。
「同士」でチャリティマッチを開催することは非常に有意義でしょう。
また開催地が関西に移り、インフラ系で被災地への影響が軽微になったこともGoodグッド!
他にもJクラブ同士でのチャリティマッチも計画されているようです、どんどんやってくれたら良いですね。
サッカー選手およびサッカークラブは、サッカーが得意技なんですから、得意技を活かして被災地にエールを送っていただきたいものです。


りゅーはーでした。