東京ヴェルディは開幕戦で0-1と敗れました。
結果もさることながら、内容も良くなかったみたいですね……
ただ、トーナメントならここで終了ですけど、ラッキーなことにJ2はリーグ戦。
一度負けても挽回の余地が残されている戦いです。
(だからと言って10も20も負けて良いわけではありませんが)
特に今年に関しては、中1週の間隔を貰える試合が大多数を占めています。
(ミッドウィークに試合がある日程は、4/30鳥栖~5/4FC東京~5/8FC岐阜の週のみ)
勢いよりも修正力が問われるリーグ戦になっていると思います。
14位スタートとなったことは、確かにそれはそれでヴェルディの実力として認めなければなりません。
しかし年間通しての実力は、また別の、もっと高い所にある筈です。
去年に立ち返る所および人と、新たに試す所および人。
色々あるとは思いますが、上手に組み合わせて、浮上を図っていただきたいと思います。
次節の水戸戦は、こちらもラッキーなことに、「ホーム開幕戦」という分かりやすいテーマがあります。
仕切り直しには持って来いの舞台でしょう。
まずは五分に持って行く為の再スタートとして、修正の効いた好内容を見せてくれることを期待します
りゅーはーでした。