割と小さめなことでも記事にしてくれるので好きです音譜
まずはFacebookの話。
東京VがJ初フェイスブックページ開設へ


映画になる程に世界中で普及しているインターネット交流サイト(SNS)である、Facebook。
本名じゃないとできないSNSという認識の為、ちょっと敷居が高いなぁ汗と思っていたのですが、ヴェルディ公式アカウントが開設されるなら私もやるかも知れません。
英語版やポルトガル版も作るのは、以前募集していた通訳さんの有効活用ですかね得意げ
何にしても、広報手段が沢山あるのはよろしいと思います。
(その前にまず公式サイトの更新をちゃんとせーやビックリマークとも思いますがぼー
上手に活用して行って欲しいものです。


もう1つはパブリックビューイングの話。
東京V開幕戦、八王子のパブでPV


ヴェルディのスポンサーでもある、HUB八王子店さん。
今年もヴェルディの試合を放送テレビしていただけることになっていて、開幕戦が遠いアウェーである熊本開催ですから、HUBでご覧になる方も多いだろうと予想します。
豪華賞品プレゼントが当たるビンゴ大会も行われるようですから、盛況となってくれますように(-人-)
……私はカターレ富山を見にニッパツに行きます。ゴメンなさいえへへ…


ともあれ、今後もニッカンさんにはどんどんヴェルディを取り上げてくれることを期待します。
そして今シーズンの最後にはJ1昇格の記事で締めくくりたいものですねかお


りゅーはーでした。おしまい