後半2ー2、トータル4ー2で勝利!
後半得点者は中嶋(翔哉)、金子。

中盤の奪い合いでスペースを貰った翔哉が、鮮やかなミドルを右上隅に突き刺し3ー0。
さらに、フォアチェックでボールを奪った高橋が素早く中央にパス、金子がキーパーをダブルタッチでかわしてのゴールで、勝負ありでした。
終盤に足が止まった所で2点を返されたのは反省材料ですが、全体を通して見ればまぁ完勝の部類だったのではないでしょーか。

正直、三年生より一年生(中学生)が多いようなメンバーでどうなることかと思っていたのですが、そこは流石のヴェルディユース。
「中高一貫の教育」で、見事なサッカーと層の厚さを見せてくれました。
明日は清瀬で帝京とでしたっけ?
今日出てなかった選手達(主に三年生)が出るのだと思いますが、後輩達に負けないパフォーマンスを期待したいものです。

オマケの1本があるようですが、用があるので今日は帰ります。
りゅーはーでした。