今日はユースの新人戦(東京都クラブユースU-17サッカー選手権大会)が行われました。
残念ながら私は行けませんでしたけど、三菱養和ユースを5-1で下し、見事決勝に進出したようですね。
おめでとうございますクラッカー
そして大輔がまたしてもハットトリックを達成したのだとかえっ
これでユース昇格後の公式戦2試合共にハットトリック。
しかもどちらも後半からの出場なので、90分平均に直すと2試合で12点ってことに!?

チャントが記事タイトルのように早口で忙しい大輔ですけど、ゴールの頻度は更なるハイペースです。
いやはやとんでもないっすなビックリマーク


こうなると当然二種登録からのJデビューも期待したくなるところですが、まずは来週の新人戦決勝。
Bブロック1位がFC東京ユースになったということで、2011年度の東京ダービー第一弾となることが決定しました。

2/11(金・祝)の13時より、西が丘サッカー場で行われます。
まだ出来たてのチームとはいえ、相手が相手ですから、見事勝利を飾ってくれますように(-人-)
勿論、ダイスケダイスケダイスケダイスケゴールにも期待しておりますよニコニコ


りゅーはーでした。おしまい