図らずも二段構成となった今年のキャンプ。
今日から二次キャンプとして高知・春野編がスタートします。
御殿場では声が出なくなるほどのフィジカルトレーニングが主だったようですが、春野では練習試合が3つ。
徐々に戦術的な練習も増えて行くのでしょうね。
今年は珍しく監督が代わらなかった為、サッカーのベースは去年と同じだと思います。
ただその中でも、森やマラニョンが入りそうな左サイドや、新戦力が増えたFWの使い分けなど、ベースの上で形成しなければならない新しい約束事はたくさんあります。
特に森の攻撃参加とその前後のバランス取りについては、今年一番のポイントではないでしょうか
彼のドリブルは間違いなく強力な武器になるからこそ、「弱点もあるせいで使い辛い」という事態にならないように、キャンプで連携を深めてくれることを期待します。
りゅーはーでした。