まずは市川。
大宮アルディージャより期限付きでの移籍となりました。
>市川 雅彦選手期限付き移籍加入のお知らせ
<
法政大学出身ですから、例のごとく川勝さんのラインでしょうね。
昨年はJ1で23試合に出場。
李天秀が加入してからはさすがに出番を減らしましたが、MF(右サイドハーフ)でもプレーできることもあり、最後までベンチ以上を確保していました。
それだけにJ2に来るとはビックリです
ヴェルディではおそらくMFでプレーすることになると思います。
それか布陣自体が2トップに変更されて、その一角に入るかも知れませんね。
いずれにしても、J2ではレギュラーが当然というレベルの選手。
ヴェルディの攻撃力アップに大きく貢献してくれることでしょう。
一方、カターレ富山には、2人の加入が発表されました。
>平出涼選手 FC東京より期限付き移籍加入のお知らせ
<
>高知大学 酒井貴政選手 新加入のお知らせ
<
平出はFC東京ユース出身の選手。
FC東京ではDF登録でしたが、カターレではMF登録となっていますから、ユース時代同様ボランチでプレーするものと思われます。
ユース時代にはタイトルを獲得していますし、19歳以下の日本代表にも選ばれていますから、能力は一級品でしょうね。
酒井は酒井で、広島Jr.ユース作陽高校(冬の選手権準優勝
)
高知大(主将)と、中国四国地方ではトップクラスの進路を辿って来た選手です。
どちらもプロの経験はほとんどありません(酒井は特別指定の経験もなし)が、ボランチの層は薄いですから、即戦力として期待したいものです
りゅーはーでした。