昨日一斉に発表されたのを機会にして、これまでの「行く人来る人」をまとめてみました。


まず、2011年のヴェルディにいることが確定したのが、契約更新の12人と、ユースから昇格4人と、新加入2人の、計18人。
GK(3) 土肥、柴崎、菜入
DF(6) バウル、吉田、和田、高野、木鈴、森
MF(5) 菅原、佐伯、阿部、善朗、祐希
FW(4) 平本、飯尾、平、平繁レジスタードトレードマーク


一方、ヴェルディを去ることが決まったのが、13人。
GK(1) 鈴木
DF(4) 飯田、塗師、李、福井レジスタードトレードマーク

MF(7) 清水、晃誠、向、海老沢、弦巻、富所、アデバヨ
FW(1) 俊幸


そして、現所属で去就が決まっていないのが、8人となりました。
DF(4) 富澤、健介、祥平、那須川レジスタードトレードマーク
MF(3) 菊岡、河野、レオナルドレジスタードトレードマーク
FW(1) 大黒レジスタードトレードマーク


※「レジスタードトレードマーク」印は期限付き移籍


気になるのはやはり最後の8人。
何人かは23日の富澤'sクリスマスパーティケーキで残留を宣言したようですが、確定するまでは予断を許しませんね。
また、去就未定の8人が全員残留だとしても26人。
大黒はまず帰って来ないでしょうし、他にも何人か移籍となりそうな気はします。
25人を割り込むようではやや不安ですから、さらに数人の新加入NEWはあるのではないでしょうかはてなマーク


新加入候補としては、まず実際にトライアウトを視察したゴールキーパー。
あと、戦力を眺めた感じでは、攻撃型のボランチと最前線で身体を張れる選手の層が薄いように思います。
他では最終ラインも、人数はいるもののベテランと若手に二分化されてしまっているので、中間層の選手は必要かなぁと思います。
セレクション組のオサマとキム、他クラブの契約満了組で元ヴェルディの根占と夢吾、あたりの獲得を期待したいですねかお


りゅーはーでした。おしまい