これからの2試合が大事だと思います。

まず今日の福岡戦について。といっても結果を見ただけですが…
少なくとも、2点先行されても追いすがったことは、評価出来ると思います。
最後の失点にしても、引き分けでは意味がないので、ギャンブルを仕掛けた結果だと思いますし。
(違ったらゴメンなさい)
ライバルに直接引導を渡されたのも、ある意味では今後のプラスとなるハズで。
悔しさを思い切り噛み締めて、来期へのモチベーションへと昇華させていただきたいものです。

そしてもう一つ、今シーズンの残りをいかに過ごすかも、非常に大事なことです。
可能性がなくなったら内容もガクンと落ちるのではダメです。
SAVE OUR VERDYでは勿論、どんな試合でも、「ヴェルディの試合が初めて」というお客様は必ずいらっしゃいます。
その方々にしてみれば、目の前の試合がそのまま「東京ヴェルディ」となる訳です。
となれば、その人達に最高の「東京ヴェルディ」を見せることが、プロフェッショナルの有り様だと思います。
どんな状況であれ、常に『一期一会』が存在する以上、『消化試合』はありえないのです。
中2日で切り換えろというのはムチャなお願いかも知れませんが、スタジアムに観客を集めてサッカーをする以上は、愛媛戦でも持てる力の100%を見せてくれることを期待します。

りゅーはーでした。