監督が安間さんに代わったカターレ富山。
初戦は中2日だったので急ごしらえ、そこから3週間の時間を重ねた今節が初陣と言えるでしょう。
そこで採用されたのは甲府時代と同じ4-3-3。
そして起用される選手が楽しみなスタメンとなりそうです
【予想される布陣】
____黒部____
_平野____関原_
__舩津__朝日__
_____姜_____
谷田_堤_足助_西野
____中川____
まず3トップが面白いです。
頂点にチーム得点王のベテラン黒部を据え、その両サイドにドリブルが得意なルーキーを揃えました。
厳しい場面は黒部に任せて、ハツラツとしたプレーを見せて欲しいですね。
中央の3枚も良いです。
メンバー自体は妥当も、アンカーに守備型の舩津ではなく、あえて展開型の姜を置くのがポイントなのでしょうね。
前節で良い所を見せた江添が控えにいて、守備力アップの為のカードも用意。
面白いのではないでしょうか。
4バックでは足助がアクセント。
これまでは体格の良いCBを2枚並べて、しかし俊敏性で後れを取ることが多かったですから、その辺を上手くカバーしてくれることを(ヴェルディサポとしても)期待します。
まぁ何はともあれ明日が「安間カターレ」の実質的なスタート。
ザッケローニさん級のロケットスタートまでとは行かなくとも、まずはこの先が楽しみになるような試合を見せていただきたいものです。
りゅーはーでした。