1-0でアルゼンチン戦初勝利ビックリマーク


素晴らしいキャッ☆


試合は開始直後のアルゼンチン猛チャージ右矢印大ピンチからスタート。
しかしすぐさま日本も猛プレスで反撃。
このオープニングによって、お互いに凌ぐ守りではなく奪う守りとなり、攻守の切り替えの速いサッカーになりましたね。

そんな中で、先制点は日本ビックリマーク
高目の位置で奪ってから岡崎が右サイドをえぐってクロス。
中央本田のトラップは大きくなりますが、ちょうど上手い具合に長谷部へのパスとなり、そのまま思いきってミドルシュート。
GKがやや大きく弾いた所で、詰めて来たのはさっき右サイドにいたハズの岡崎えっ
嗅覚の鋭さで、相手DFと、そして森本の一歩を行きましたね
(森本も反応はしていたんですけどね、遅れたのは試合勘の分でしょうか。)
いわゆる「ごっつぁん」は、何だかんだ言ってもゴールゲッターにとって重要な要素です。
ナイスゴールでしたグッド!


その後はアルゼンチンが攻め日本が守る形。
そこでは、「中を割られないように」というザッケローニの考えを、選手が忠実に守っていたと思います。
さすがにメッシは別格王冠1でしたが、他の攻撃は上手くサイドに追いやれていたように見えました。
そうなると、アルゼンチンに高さがないだけに、ある程度は守るメドが立ちますね。
ここに闘莉王(と中澤)が戻ってくれば、色々なチームに通用するようになるでしょう。
何よりアルゼンチンを完封したという実績は、選手には大きな自信になったハズ。
ザックJAPAN、まずは良い収穫があったのではないでしょうかスマイル


最高のスタートすぎて今後が難しそうな気もしますが、出遅れるより良いことは間違いありません。
今日得た自信に、ザックの哲学をさらに重ね合わせて、韓国戦でも良い試合をしてくれることを期待します。
りゅーはーでした。おしまい