Jリーグ観戦に行ったら、どんな“楽しみ方”してみたい? ブログネタ:Jリーグ観戦に行ったら、どんな“楽しみ方”してみたい? 参加中

私はもちろん、サッカーの試合観戦 派!

本文はここから

普段はほとんど気にかけていないアメブロの「ブログネタ」ですけれど、今回はピッタリのネタが提供されていましたので、答えます。
選手ウォッチ!と悩みましたけど、サッカーの試合観戦派を選びました。

私は基本的に球蹴りを見てたらそれだけで楽しいタイプですスマイル
J1から少年サッカーまで何でも見ます。
TVでも見ますけど、やっぱり現地が一番ですね。

東京ヴェルディを応援しているのは、ズバリ家から近いからにひひ
あと、今はトップからジュニアまで同じサッカーを目指しているのが、とても好感が持てます。
ヴェルディっていうと、知らない人からすると金満¥というか、寄せ集めみたいな印象だと思うんですけども(実際去年まではそうでしたけども)。
今は上から下まで同じサッカーを志向していて、クラブとして「サッカーの芯」が通っている点では、実は日本一なんじゃないかと思っています。
そうやって一丸となって戦っているチームを応援するのは、とても楽しいですね音譜
皆様にも是非一度東京ヴェルディを体感していただきたいものです。

また、選ばなかった選手ウォッチ!としては、練習や下部組織の試合を見に行くのが好きです。
頑張ってるなぁ、成長してるなぁと感じた選手が、Jリーグの舞台で活躍してくれると、本当に嬉しい気持ちになります。
今のおススメは福井。そしてユースの舘野(富山出身)。
特に福井はひょっとしたら岡山戦に出るかも!?と期待しています。
明日もTMを見に行けますので、まずは彼に注目サーチしつつ、まったり楽しんで来たいと思っとります。

りゅーはーでした。おしまい

Jリーグ観戦に行ったら、どんな“楽しみ方”してみたい?
  • もちろん、サッカーの試合観戦
  • 恋人や友達との親睦
  • サポーターとの一体感
  • ご当地グルメ
  • おいしいお酒
  • 選手ウォッチ!
  • その他

気になる投票結果は!?

2010年 Jリーグ大会日程はココ! ※PC
Jリーグ2010特命PR部員 入部募集中♪ ※PC