明日はJ2第28節。
ヴェルディはホームにギラヴァンツ北九州を迎えます。
北九州はここまで1勝11分け14敗で最下位。
失点39は先日戦った徳島とほぼ同じ程度だったりするのですが、得点の17がリーグブービー。
勝利数がわずか1つなのに対し、引き分けが11とリーグ最多なのは、得点力不足で勝ち切れないことが原因でしょうね。
【予想布陣】
___池元_大島___
_宮川____ウェリントン_
___小森田_佐藤___
村松_長野_河端_日高
_____水原_____
出場停止はなし。
司令塔である「10番」の佐野が、3節前から欠場しています。
チーム得点王は7得点の大島。
総得点の40%以上を彼一人で叩き出していることになります。
パーセンテージとしては去年の大黒に匹敵する数字ですから、当然一番に警戒する必要があるでしょう。
全体の攻撃としては、手数の少ないものが多いです。
いわゆるロングボールの他に、ショートカウンターやシンプルなサイド攻撃などがチャンスの種となっています。
一方で、ファーストアタックが上手く行かなかった後の「作り直し」は、正直苦手としているように見えます。
その辺は佐野が欠場している影響があるのカモ
いずれにしても、最近目立ってきたDFのミスは、相手の得意分野とシンクロしている為、失点の原因になる可能性が高いと思います。
まずはセーフティに跳ね返して、ブロックを整える時間を稼いでいただきたいものです。
守備の方は最近ちょっと良くないです。
3節から14節までの12試合10失点という「貯金」が効いて、シーズン通しての失点数は少ないのですが、それ以降での平均失点は2.0点ちょうど
特にセットプレーでの失点が目立っているように思います。
となると有効なのはドリブルでの仕掛け。
多分パスを回そうと思えば回せるのですが、それでは相手の脅威にはなりません。
(っていうか前回対戦のトラウマがあるからヤメテ)
積極的に仕掛けて直接ゴールとなれば最高ですし、そうでなくともFKやCKをゲットできるような、イケイケな攻撃を期待します。
作戦は「ガンガン行こうぜ」でよろしく。
りゅーはーでした。