行けなかったイベントや、クラブユース選手権でのおまけなどを。


まずは湘南との練習試合@馬入と高幡不動の若宮祭りについては、「ヤンピョンが行く。ヴェルディと共に 」さんが紹介されています。
練習試合は残念ながら0-1での敗戦。
でもまぁ直接FKでの失点なら、仕方ない部分もありそうです。
キックターゲットの方は大人気だったようですねスマイル
上記ブログ内に写真があり、またそこでヤンピョンさんも仰っていますが、すごい行列が出来ています。
活況で終わったのならなによりです。


続いて昨日の日本クラブユース選手権について。
試合前。
団体の方が署名活動を行っていました。
お疲れさまです。
逐一観察していたワケではないですけども、多く書いていただけているような感じでした。
試合後の方では、プチサプライズ。
最後のあいさつで、


緑一色時々青-100801_204948.jpg
「ん?みんなボトル持ってる?」と思ったら、


緑一色時々青-100801_204955.jpg

「それ、かけろ~っビックリマーク」と一斉砲撃。


輪の中心にいたのは萩村さんでした。
昨日が誕生日だったようで、ハッピーバースデーソングケーキも歌われていました。
おめでとうございますクラッカー



最後にカターレ富山。
ちょうど今スカパーで再放送があったのでそれを見ていたのですが、1-0から1-2に逆転されてからの3-2再逆転という、劇的な展開だったのですねキャッ☆
最近5試合で3勝2敗と調子は上向きですし、徐々に得点力が勝ち点に結びついて来たのかなはてなマークという風に思います。
特に、1点目のような鮮やかな展開ができるようなら、攻撃を気に病むことはしばらく無さそうです。
あとは守備陣に頑張っていただきたいですね。

中川があんだけ防いで尚2失点はいかんよ、うんぼー


りゅーはーでした。おしまい