明日はJ2第18節、お相手は栃木SCです。
栃木SCはここまで7勝5分け4敗で6位。
中断前の連敗でやや順位を下げたものの、昨年に比べれば大躍進ですね。
特に守備力が光り、ここまで13失点はリーグ2位です。
昨年3戦3勝の相手ではありますが、まるで別チームだと考えた方が良いでしょう。
【予想布陣】
___ロボ_廣瀬___
_高木_____水沼_
___佐藤_米山___
入江_大久保_余_赤井
_____柴崎_____
FWの崔が出場停止。
廣瀬がFWに上がり、2列目に途中加入の水沼が入ると思います。
あとはベストメンバーでしょう。
チーム得点王は6ゴールのリカルド・ロボ。
右足でも左足でも頭でも決められる、厄介なストライカーです。
ただ、決定率は上位10傑でもっとも悪く、また1本で1点決めた試合もないので、質より数で勝負するタイプなのでしょう。
リズムに乗らせないように、シュート自体を打たせないようにしたいですね。
あとは佐藤と米山のボランチコンビも要注意です。
栃木のサッカーはロングボールが多く、ともすれば単調な攻撃になりがちですが、そこでの彼らのアクセントが、こちらにとって非常に厄介です
「まるで負ける気はしなかったけどよく分からん失点で負けた」という展開にならないように、ボールの出所もキチッと抑えたいものです。
守備の方はとても整備されています。
失点数は変わりませんが、こちらは土肥バウル頼みの側面も大きく、完成度という点では正直一歩譲るかなと思っています。
とはいえ、中断直前の2連敗では、どちらも早い時間(4分と2分)に失点することで、計5失点。
同点およびリード時の守備は完成に近くとも、ビハインド時の守備まではまだ手が回っていないように見受けられます。
ならばヴェルディとしても先制点はとても重要です。
中断前は追い込み型のヴェルディでしたが、明日はスタートからトップギアの攻撃を見せて欲しいですね。
……今日は目を酷使できないので、昨日書いた原稿そのままですが、特に破綻はないハズです
そして明日もあまり目は酷使したくないので、バーンと来てドーンッみたいな分かりやすいゴールを期待します
りゅーはーでした。