___南___
_25_部_横_
__渋_祐__
山_高_木_モ
___菜___

25番は将也君だったかな?
一年生の子のハズです。

後半スコアは1-1で通算2-1。
得点者は渋谷。

失点は、ショートコーナーからファーに入れられ、菜入がかぶって触れず、カバーの神クリアが間に合わずのゴールでした。
キーパーは出たら触らないとね(-.-;)

ただ得点も大宮のCKからで、キャッチした菜入が素早く最前線の将也へ”汚名返上”スロー。
センターラインを越えた辺りで受けた将也が、3人に寄せられた所をドリブルでかわすと、中央に絶妙のスルーパス。
南が、自陣PAから長い距離を走ってそのパスを受け、相手PAまで入ってシュート。
これは一旦防がれますが、こぼれ球を拾ったのは、やはり長い距離を上がって来ていた渋谷。
カバーに入っていた大宮DFをシュートフェイントでスライディングさせてから、落ち着いて流し込みました。
判断良く投げた木鈴、ドリブルで時間を作った将也、そして「BOX to BOX」を見せた南&渋谷による、鮮やかなカウンターでした。
お見事!

これで予選は見事1位通過となりました。
おめでとうございます♪
次は6/26、6/27の順位決定戦@栃木・那須。
タイトル目指して頑張って来ていただきたいものです。

りゅーはーでした。