これがあるからサッカーは面白いし怖いんですよね。
主導権を握っていたのはほぼスペインなんですが、相手ゴールキックの時に緩みがあって、1つのパスでGKと1対1のピンチに。
カバーリングも遅れ、スイスにとっては絶好の「ワンチャンス」。
そして値千金のゴールとなりました。
その後もボールを持つのはスペイン。
しかし、中央を固めるスイスに対し、サイドからクロスを上げる際の工夫が足りなかったように思います。
まぁ工夫したくとも、右SBの負傷で連携を使えなくなってるっぽかったですが…
ともあれサッカーは点を多く取ったもん勝ち。
例え10回やったら8~9回スペインが勝つのだとしても、ワールドカップ2010南アフリカ大会で勝ったのはスイスの方です。
これを日本もオランダ相手にやっちゃえばいいと思いますね
りゅーはーでした。お休みなさい