豆台風1号2号に振り回されながら、とりあえずチャンネルだけ合わせて観戦した、カターレ富山vsサガン鳥栖。
黒部のゴールは素晴らしかったです
朝日のゴールは見逃しました
川崎の退場はそこまで意図的とも感じませんでしたが、報復を取られたのなら赤でしょうね。
失点自体はセットプレーなので仕方ない部分もあり、でもその後は正直いつ失点してもおかしくなかったです。
でもでも、何だかんだで逃げ切りに成功。
連敗を3でストップする勝利を飾りました。
中川が目立つ所含め、久々にらしいサッカーだったかなと思います。
おめでとうございます
ただ、ここまで4勝のうち3勝が、前半に2点以上リードした試合。
次節「俺的ダービー」の相手東京ヴェルディは、前半の守備力が抜群のチームですから、一皮剥けないことには連勝は難しいでしょう。
中断前最後のゲームで、変化と浮上の予兆を感じさせてくれることを期待します
りゅーはーでした。