前節は7バックにしたら守備陣が全員3失点で16fpと散々だったので、今節はFWとMFをちょっと増やしました。
>羹に懲りて膾を吹く富山緑一色
<
中心はセレッソ大阪。
神戸は最近都倉が好調でちょっと怖いですが、アウェーの成績は相変わらずよろしくない為、まぁたまにはパッとしない日もあるんじゃねと楽観してセレッソを使います。
守備陣の人気が100位を切っちゃったのが残念ですけどネ
あとは分散型で。
基本はリスク管理なんですが、FWの3人に関してはそれぞれに自信があります。
特にイグノは、川崎がアウェー5試合13失点という中で、ボーナスが50%つくならお得でしょう
よってCapも彼にします。
6fp分のゴールを決めてくれますように(-人-)
ちなみに私はこれからお出掛け。
2ヶ所に寄ってから、聖蹟桜ヶ丘のポスター配布
に飛び入り参加する予定です。
間に合えばいいな。
りゅーはーでした。