明日はJ2の第10節、お相手はサガン鳥栖です。
鳥栖はここまで4勝2分け2敗の8位。
得失点自体は、鳥栖が8得点7失点でヴェルディが8得点9失点とそれほど変わらないのですが、勝負強さの面では少々差があるようですねしょぼん

ただ一方で、味スタ開催ではヴェルディの4戦4勝、11得点ビックリマーク
ホームの利を活かせば勝機は充分にあると思っています。


【予想布陣】
___豊田_池田___
_金民友_____早坂_
___衛藤_藤田___
磯崎_木谷_呂成海_丹波
_____赤星_____


左サイドMFの山瀬幸宏が、前節前半で交替。
おそらく負傷したものと思われ、間隔の短い今節の出場は難しいのではないでしょうか。
代役は長谷川か磯崎(をSBに入れて金民友を前に)だと思いますが、長谷川はスーパーサブとして使いたい側面もありそうですから、磯崎と予想します。


攻撃の中心は豊田。
ゴール数自体は3とそこまで目立つものではありませんが、長身を活かしたポストプレーは鳥栖の中核を担っています。
萬代や池田も高さのあるタイプですし、真ん中へのボールからサイドに展開してそしてクロスという「中→外→中」のパターンには、警戒注意が必要でしょう。
特に左サイドが強い(ホットゾーン 参照)ので、右の健介には頑張っていただきたいものです。


守備については、前からの圧力をいかにかわせるかはてなマークだと思います。
FWからして守備への貢献を厭わないタイプですし、調子の良い時は非常に勤勉なプレスを仕掛けて来ます。
正直苦手なカタチガーンなので、機能させてしまうとちとキツいですね。
しかし、今回は過密日程であることがヴェルディの追い風となります。
過去の2失点以上は2試合共にアウェーだったことから見ても、90分まるまるの強烈プレスは苦しいハズ。
途中まで厳しくとも、最後まで諦めずに仕掛け続けて欲しいですねかお


25日の甲府戦をお休みした為、明日は約1ヶ月ぶりの味スタ参戦となります。
今年はまだホームでの勝利がありませんが、水戸戦の波波に乗って、ホーム初勝利&初連勝となってくれますように(-人-)

とりあえずラグランTシャツだけは確実にゲットする予定っす得意げ

りゅーはーでした。おしまい