上出来上出来♪
福岡相手に食らい付くどころかあわや勝てるか?ってところまで行けるとは正直思っていませんでした。
例えば前半なら、吉田サイドを集中的に攻められ、でも安定して防ぎ切ったのが良かったです。
私はあそこまで福岡が右一辺倒に来るとは思ってなかったので、そこを読み切っての吉田起用なら、川勝さん見事な慧眼でした。
後半では勿論得点シーン!
片サイドに引き付け、低いスルーパスで逆サイドまでぶち抜き、ファーサイドでちびっ子が決めるというのは、今後にも繋がるナイスな展開だったと思います。
あと地味に河野が「鳥カゴ」に参加しなかったのも良いです。
彼以外でもキープが効き、フィニッシャーになれるのは大きな収穫だと思いますね。
試合は最後に高さでやられた形になりましたけど、個人的には満足の行く結果でした。
この内容なら初勝利はすぐそこでしょう。
次のホームはアウェー連戦の後の甲府戦でしたっけ?
そこまでには勝ち星を挙げて貰って、知人を誘い易い状況で帰京していただきたいものです。
りゅーはーでした。
福岡相手に食らい付くどころかあわや勝てるか?ってところまで行けるとは正直思っていませんでした。
例えば前半なら、吉田サイドを集中的に攻められ、でも安定して防ぎ切ったのが良かったです。
私はあそこまで福岡が右一辺倒に来るとは思ってなかったので、そこを読み切っての吉田起用なら、川勝さん見事な慧眼でした。
後半では勿論得点シーン!
片サイドに引き付け、低いスルーパスで逆サイドまでぶち抜き、ファーサイドでちびっ子が決めるというのは、今後にも繋がるナイスな展開だったと思います。
あと地味に河野が「鳥カゴ」に参加しなかったのも良いです。
彼以外でもキープが効き、フィニッシャーになれるのは大きな収穫だと思いますね。
試合は最後に高さでやられた形になりましたけど、個人的には満足の行く結果でした。
この内容なら初勝利はすぐそこでしょう。
次のホームはアウェー連戦の後の甲府戦でしたっけ?
そこまでには勝ち星を挙げて貰って、知人を誘い易い状況で帰京していただきたいものです。
りゅーはーでした。