本家Yahoo!のファンサカは予定通り休止してしまいました。
しかし何とビックリマーク

ファンサカ関連サイト大手の「ファンタジーサッカー研究室」様が、独自のゲームを開催されることにビックリマーク
これにはビックリえっしました。


ファンサカmini


しかもルール もすでに出来つつあるようです。
大きな変化としてはボーナスが挙げられます。
これまでのような回数/確率系のプラスポイントではなく、人気による補正右上矢印がボーナスと呼ばれるようになりました。
例えば人気200位以下の選手だと、ただ75分以上出場して勝っただけでも、(出場3fp+勝利1fp)*補正2.0で8fpになります。

完封したらもうそれで16fpです。
人気薄の選手やチームを起用することによる一発逆転が狙えるのは、面白いルールだと思いますねキャッ☆
他では、旧ボーナスがなくなってMFが不利になる分、直接FK+5fpやアシスト+2fpなど、プレースキッカー(大抵MF)が有利になるような変更がかけられています。
これまで以上にセットプレーの重要度がアップアップするのではないでしょうか。


……82分ゴールが-1fpなのは、やっぱり休止に対する異議申し立てなのかな得意げ


いずれにしても、またファンサカで楽しめるというのはとても嬉しいです。
無いと正直J1見ないと思いますしえへへ…
早めにルールに慣れて、良い結果を出したいものです。


りゅーはーでした。おしまい