>宮崎キャンプ5日目 < ※海江田さんのブログ
3戦目にして初黒星。
でも一樹SBでの無失点は継続しているのででしょう。
失点の仕方も直接FKですから、致命的な穴が見つかったワケではないと思います。
(そもそも3本目に徳重とかズルいわ)
ただ、
>足元で2、3回パスをつないでいると、すぐさま絡みつかれた。
という記述は気になりますね。
「困った時のロングボール」が出来ないだけに、平面の勝負で後れを取るのはちょっと困り物です
また、密集で詰まった際にはサイドチェンジも有効ですが、こちらも去年はほぼレアンドロ頼みだった為、蹴れる新戦力が出て来ないと苦しいかもしれません。
とはいえ、技術自体を持っている選手はいるハズなので、あとは気概やチャレンジ精神が重要になると思います。
ミスを恐れず、思い切ったプレーをしていただきたいものです
りゅーはーでした。